セラミックの歯を長持ちさせるためのポイントとは?|品川区大崎駅の歯医者|大崎スクエア歯科

大崎スクエア

キッズコーナー完備

日本矯正歯科学会認定医

山手線「大崎駅」新東口 徒歩4分/ 東京都品川区北品川5-4-14 4F

セラミックの歯を長持ちさせるためのポイントとは?

投稿日:2023年4月13日

カテゴリ:スタッフブログ

セラミックの歯を長持ちさせるためのポイントについて

セラミックの歯を長持ちさせるためのポイント

大崎駅すぐの歯医者「大崎スクエア歯科」の歯科衛生士です。

セラミックの歯は天然歯の質感に近く、自然な仕上がりになるため、自費診療の扱いになりますが、多くの患者さまが選択される人気の素材です。セラミックの歯はきちんとケアをしないと、問題を起こして再治療が必要となる場合もあります。今回はセラミックの歯を長持ちさせるためのポイントについてお話したいと思います。

セラミックの歯を長持ちさせるためには、下記のポイントをおさえて実践することが重要です。

口腔内を衛生的に保つ

セラミックの歯は保険適用の銀歯などの素材と比べると汚れが付着しにくいという特徴がありますが、毎日の歯磨きをきちんと行わないと、口腔内が不衛生になり、土台の歯が虫歯や歯周病になってしまう場合があります。歯磨きはもちろんですが、フロスなどを使用して口腔内を衛生的に保ちましょう。

正しい歯磨き・ケアを行う

セラミックの歯を長持ちさせるためには、歯磨きやケアの仕方も重要です。セラミックの摩耗を防ぐため、研磨剤が入った歯磨き粉や固い歯ブラシは使用せず、できるだけ優しく磨くようにしましょう。

適切な食事を気をつける

セラミックは強い力がかかると、欠けたり、割れたりすることがあります。食事の際は固いものをセラミックの歯だけで噛まないことはもちろん、噛む力が分散するようにしましょう。

歯ぎしり・食いしばりを防止する

歯ぎしりや食いしばりは歯や歯肉、顎骨などに非常に強い力がかかります。就寝時に歯ぎしり・食いしばりの癖がある人は、マウスピースを着用し、セラミックの歯に大きな負担がかからないように努めましょう。

定期的に歯科医院でメンテナンスを受ける

口腔内環境は少しずつ変化します。噛み合わせの不調でセラミックが割れたり、虫歯・歯周病によって土台の歯が再治療とならないよう、定期的に歯科医院で歯科検診・クリーニングなどのメンテナンスを受けましょう。

大崎でセラミック治療なら、大崎スクエア歯科までお気軽にご相談ください。

つめ物・かぶせ物(審美治療)ページ>>

トップへ戻る