放置すると危険?大人虫歯について|品川区大崎駅の歯医者|大崎スクエア歯科

大崎スクエア

キッズコーナー完備

日本矯正歯科学会認定医

山手線「大崎駅」新東口 徒歩4分/ 東京都品川区北品川5-4-14 4F

放置すると危険?大人虫歯について

投稿日:2022年3月25日

カテゴリ:スタッフブログ

放置すると危険?痛みが出にくい大人虫歯について解説

大人虫歯

「虫歯=痛い」というイメージを持っている方は多いと思います。実際、虫歯になると歯に穴があいたり、痛みを感じたりという自覚症状があります。しかし、中年以降に多い「大人虫歯」については、痛みなどの自覚症状がほとんどないまま進行するという特徴があるため、注意が必要です。

今回は、症状が重症化する可能性の高い大人虫歯についてお話させていただきます。

子供の虫歯と大人虫歯の特徴について

子供の虫歯と大人虫歯は、下記のような特徴が挙げられます。

【子供の虫歯】

子供や若年層の虫歯は、多くの方がイメージする歯に穴が空いたり、痛みを感じたりという分かりやすい症状です。また、子供の虫歯は「急性う蝕」といって進行が早いため、神経などに到達して痛みが生じるまで時間が比較的短いのも特徴です。

子供はきちんとブラッシングができないことなどもあり、奥歯などの歯の溝部分に虫歯ができることが多く、歯質が弱い乳歯や生え変わったばかりの永久歯などは特に虫歯リスクが高くなります。

【大人虫歯】

大人になると、永久歯も成熟して歯質も強化されるため、歯の溝部分から虫歯になることは少なくなります。しかし、大人虫歯の場合は虫歯リスクが軽減するというわけではなく、子供の虫歯とはできやすい場所が変わり、進行も比較的ゆっくりだったり、痛みを感じづらかったりという特徴の「慢性う蝕」が多くなります。

大人虫歯の代表的なケースは「二次カリエス」と「根面う蝕」です。

【二次カリエス】

二次カリエスとは、過去に治療した部分のつめ物・かぶせ物の内部で虫歯が再発するというものです。つめ物・かぶせ物の素材によっては、経年による劣化で土台の歯との間に隙間が生じるため、そこから虫歯菌が侵入し、歯の内部で再発・進行してしまいます。

【根面う蝕】

根面う蝕とは、歯の歯根部分にできる虫歯です。大人になると加齢や歯周病によって、歯茎が下がるため、歯根部分に虫歯ができやすくなります。歯根部分はエナメル質ではなく、象牙質で形成されているため、歯冠部分に比べて虫歯への耐性が低いことも虫歯になりやすい要因です。

大人虫歯になりやすい人の特徴とは?

虫歯治療を行った場所が多い

過去に虫歯治療を行った箇所が多い場合は、つめ物・かぶせ物の劣化などが原因で二次カリエスになる可能性が高いです。

歯茎が下がってきている

加齢や歯周病をはじめ、ブラッシングの力が強い方などは歯茎が下がり、歯根面が露出する可能性が高いため、根面う蝕になりやすい傾向にあります。

歯ぎしり・食いしばりなどの癖がある

歯ぎしりや食いしばりなどの癖がある場合は、歯に強い力がかかってしまいます。歯と歯茎の間に負担がかかるため、その部分にくぼみや隙間が生じ、虫歯リスクを高めてしまいます。

口の中がよく乾燥している

歳を重ねると、唾液の分泌量が減少します。さらに、喫煙や薬の副作用などによってお口の中が乾燥しやすくなるため、唾液の殺菌効果が低下し、虫歯リスクが高くなります。

間食が多い

普段から間食が多い方は、お口の中に汚れが蓄積しやすいため、虫歯になりやすくなります。

よくお酒を飲む

お酒を飲むと、アルコールの利尿作用によって体の水分量が減少し、お口の中が乾燥しやすくなるため、虫歯リスクが高くなります。さらに、酔っ払って歯磨きをしないまま就寝してしまうことなどもあるため、普段からお酒を飲まれる方は注意が必要です。

大人虫歯は、上記のとおり自覚症状なく進行する特徴があります。日頃からきちんとケアをし、定期検診などを受けて予防をはじめ、早期発見・早期治療に努めましょう。

予防歯科診療・クリーニングページ>>

虫歯治療・根管治療ページ>>

トップへ戻る