歯を抜かない矯正治療のメリット・リスクについて|品川区大崎駅の歯医者|大崎スクエア歯科

大崎スクエア

キッズコーナー完備

日本矯正歯科学会認定医

山手線「大崎駅」新東口 徒歩4分/ 東京都品川区北品川5-4-14 4F

歯を抜かない矯正治療のメリット・リスクについて

投稿日:2022年4月19日

カテゴリ:スタッフブログ

歯を抜かない矯正治療のメリット・リスクについて

歯を抜かない矯正治療(非抜歯矯正)

矯正治療では、スペースを確保するために歯を抜くことも少なくありません。しかし、昨今では症例によって歯を抜かずに歯並びや咬み合わせを改善する非抜歯矯正も多く行われております。今回は非抜歯矯正のメリットやリスクについて解説致します。

非抜歯矯正(歯を抜かない矯正治療)のメリット

非抜歯矯正(歯を抜かない矯正治療)で想定されるリスク

非抜歯矯正(歯を抜かない矯正治療)は、全ての症例で適応となるわけではありません。治療計画を誤り、無理に非抜歯矯正を行おうとすれば、良い治療結果が得られないだけでなく、下記のような問題を引き起こす可能性があります。

顔貌(見た目)が悪化する

本来は抜歯が必要な症例を無理に非抜歯で矯正した場合は、歯がきちんと顎骨に収まらず、前方に出っ張ってしまう可能性が高くなります。そのため、歯並び・咬み合わせはもちろんですが、顔貌も悪くなってしまいます。

歯茎の退縮リスクが高くなる

矯正治療で歯を動かす際は、歯茎や歯槽骨(歯を支える骨)などの歯周組織に負担がかかるため、歯茎が下がったり、歯槽骨が吸収されたりすることがあります。特に顎骨のスペースがなく、無理に歯を並べようとすると、歯茎が退縮する可能性が高くなります。歯茎が退縮すると、歯が長く見えたり、歯と歯の隙間が広がったり、さらに虫歯や歯周病、知覚過敏になりやすくなるため、注意が必要です。

矯正治療後に歯が後戻りしやすい

非抜歯の状態で無理に歯並びを整えた場合は、矯正治療後に歯が後戻りしやすくなります。歯が後戻りしてしまうと、再び矯正治療が必要となる可能性があり、費用や時間がさらに必要となります。

歯を抜かずに矯正治療を行えることが理想ではありますが、診査・診断をしっかり行い、良好な治療結果を得られる緻密な治療計画を立てることが重要です。

矯正歯科(裏側矯正・マウスピース矯正)ページ>>

トップへ戻る